「グリーンインフラストラクチャ―」タグアーカイブ

環境新聞連載2018.4~2021.3都市とレジリエンス

環境新聞紙上にてランドスケープアーキテクト小出兼久の「都市とレジリエンス」が2018年4月4日より隔週にて始まりました。大都市圏の発達に伴う光と影とはなにか。また気候変動や自然災害などに対応した都市計画に求められるものと … 続きを読む 環境新聞連載2018.4~2021.3都市とレジリエンス

環境新聞連載:都市の雨水管理2017.4~2018.3完結

環境新聞紙上にて連載中のランドスケープアーキテクト小出兼久の「都市の雨水管理~米国のグリーンインフラに学ぶ~」が2018年3月21日完結しました。この連載は、なぜグリーンインフラが必要なのかという根本的な問題に端を発して … 続きを読む 環境新聞連載:都市の雨水管理2017.4~2018.3完結

グリーンインフラストラクチャーは元々自然のシステムである

人間が雨水を管理するために配管や排水管、ポンプなどの「グレーインフラストラクチャー」を使用するようになる以前、自然は「グリーンインフラストラクチャー」を自ら提供して水の流れを減速させてろ過し、元々属する場所(水域)へと移 … 続きを読む グリーンインフラストラクチャーは元々自然のシステムである

過去の環境新聞連載記事2009.2月~5月

現在第二弾の連載が4月5日より始まったことをうけて、過去の記事を随時公開いたします。   ●環境新聞『ラスト・ウォーター』 環境新聞にて2009年2月から5月にかけて連載されたJXDA・小出兼久によるラスト・ウ … 続きを読む 過去の環境新聞連載記事2009.2月~5月